“Wardrobe”は衣装部屋を意味します。
転じて衣装の組み合わせやファッションスタイルを完成させるアイテムを指します。
「お客様お一人お一人と素敵な洋服との出会い」
そして洋服だけにとどまらない「お客様とお店、お客様同士が良い服を介して繋がる」
そのような空間を創り、形にしたいという想いを込めています。
これらの繋がりを生地ととらえ、仕立てにより美しい衣装となる。
それが“Seamster(仕立て人の意)”としての願いです。
人と人とを縫い合わせ、つながりがたくさん重なっていく出会いの場
それが “Wardrobe”

- 代表・シームスター
- 村山 清司
のべ10,000人以上のお客様を採寸し、その卓越されたメジャメントテクニックにより黙視によって、採寸における基本部位の採寸値を割り出す神業を体得したこの道30年のベテランシームスター。
ひたむきに紳士服にかけてきた想いの集大成として、【ワードローブ】を立ち上げ、ここ園部から色気の香る男性を増やすため日夜精進して参ります。
最新のファッションから、オーソドックスなスタイルまで幅広くファッションに関するお悩みにお応え致します。
是非、シームスター村山にあなたの新しいスタイルをご提案させて下さい!
会社名 | Wardrobe / ワードローブ |
---|---|
代表 | 村山 清司 |
本社所在地 | 〒622-0012 京都府南丹市園部町内林6-31 |
TEL | 0771-62-0002 |
FAX | 0771-62-0036 |
営業時間 | 9:30~18:00 / 火曜 定休 |
事業内容 | オーダーメイドによる紳士服、並びにトータルメンズファッションの販売 |
設立 | 2015年6月 |
取引金融機関 | 京都信用金庫 園部支店 |
◯ 高速道路でお越しの場合は、京都縦貫自動車道【園部IC】を下車後に合流する府道19号を南西の方向にお進み頂くと、500m程で進行方向右側にWardrobeが見えて参ります。
◯ 一般道よりお越しの場合は、国道9号線【園部河原町】交差点を、府道19号の方へお進み下さい。道なりに1.4km程進んで頂くと進行方向左側にWardrobeが見えて参ります。